2025-08

オススメ漫画

【おすすめ釣り&料理漫画】家庭も趣味も充実させる3冊

釣りが好きな方や、家庭での料理をもっと楽しみたい方に向けて、今回は おすすめの「釣り・料理漫画」 を3作品ご紹介します。...
釣り初心者

釣りに役立つおすすめアプリ4選【実際に使ってみた感想つき】

1. 風向き・海水温・波の高さを知りたいなら Windy私が釣行前に必ずチェックしているのが「Windy」。風向きを確認...
釣行記録

とある日の釣行記録(夏のロックフィッシュ&青物調査)

4:30 起床、5:20 出発この日は日曜日。朝の静けさに期待をしつつ、10分ほどで近所の釣り場に到着しました。しかし、...
釣り初心者

釣りでよく使う単位をわかりやすく解説!【保存版】

釣りをしていると「グラム」「号」「オンス」「ポンド」「フィート」「インチ」など、普段あまり使わない単位がよく出てきます。...
家庭との両立

北海道の釣り歴30年のベテランが、釣りから学んだ10の教訓

はじめに:釣りが教えてくれたことこんにちは。北海道で釣りを始めて30年になります。いつのまにか年数だけベテランになりまし...
家庭との両立

休日は午前中だけ釣行!家族に喜ばれる時間の使い方

釣りが大好きな皆さん、休日になると朝から晩まで竿を出していたい…そんな気持ち、痛いほどわかります。でも、家庭を持っている...
家庭との両立

パートナーへの感謝を忘れないために

〜趣味と家庭を両立する、私の釣りライフ〜私がこの釣りブログを書きたくなった理由は、ネットでよく見かける「釣りに行くパート...
釣り初心者

【ロックフィッシュのススメ Part2】

〜使う仕掛け・ルアー・釣り方について〜ロックフィッシングは、ブラックバス釣りで使われる仕掛け(リグ)を応用した釣りです。...
釣り初心者

【ロックフィッシュのススメ Part1】

北海道はロックフィッシュ天国!コスパよく、手軽に魚を釣ろう北海道の海は、“ロックフィッシュ天国”。ロックフィッシュは味が...
家庭との両立

釣りに行く時の心づかい

〜「ありがとう」は行動で伝える〜釣りは、心を整えてくれる趣味。だけどその楽しさの裏側に、パートナーの支えがあることを、私...